小林正明
KOBAYASHI Masaaki
横浜市生まれ。日本写真家協会正会員。朝日新聞写真記者。
熊本県五木村や八代市の五家荘、福島県双葉町で人々の暮らしなどの撮影を続ける。ほかに浪曲師や曲師、歌舞伎役者などの撮影をする。
写真展(個展)
2006年 五木の詩=ぎゃらりーだいせん(福岡市)
2007年 五木の詩=熊本県立美術館(熊本市)
2012年 五木歳時記=日奈久温泉 金波楼(熊本県八代市)
2014年 五木歳時記=キヤノンギャラリー梅田、福岡
五木歳時記=お菓子の香梅・ドゥ・アート・スペース(熊本県人吉市)
2017年 日日是浪曲=キヤノンギャラリー銀座、大阪、名古屋
五木谷、秋の民俗=ヒストリアテラス五木谷(熊本県五木村)
2019年 土と生きる=キヤノンギャラリー銀座、大阪
2021年 五木に生きる=丸の内フォトギャラリー(東京都千代田区)
山里の記憶=アートスペース丸の内(東京都千代田区)
写真展(グループ展)
2019年 JPS2019年新入会員写真展「私の仕事」=アイデムフォトギャラリーシリウス(東京都新宿区)
2021年 JPS2019同期有志写真展 Seamless=富士フォトギャラリー銀座(東京都中央区)
2022年 Team Kuwabara Photo Exhibition NO BOUNDARIES=丸の内フォトギャラリー(東京都千代田区)
2024年 JPS2019同期有志写真展 DIVERSE=OM SYSTEMS GALLERY(東京都新宿区)
2025年 Team Kuwabara Photo Exhibition NO BOUNDARIES=丸の内フォトギャラリー(東京都千代田区)
写真集
五木の詩(2006年、海鳥社)
五木歳時記(2014年、花乱社)
日日是浪曲 〜曲師さくらの世界(2017年、OfficeK)
土と生きる 〜川辺川ダム水没予定地に暮らし続けた夫婦〜(2019年、花乱社)